2025/8/5 静岡県伊豆の国市

 8月下旬に静岡木の子の会観察会を行うため、開催予定の場所へ下見に行って来た。

ウラグロニガイグチ

 雨が2週間ほど降っておらず、キノコの発生は皆無ではないかと予想していたが、発生しそうな場所があってもカラカラに地面は乾いており、案の定、全く見つからなかった。目的は場所の下見なので、この状況も致し方ないと諦めながら歩く。しばらく歩いて戻って来る途中で、いっしょに歩いていた仲間が遊歩道脇で本種を発見。この悪条件の中で発生していたことに驚いた。

マツオウジ

 遊歩道沿いにあった古いアカマツの切り株から発生。何個か発生していたが、ほとんど干からびており、一番マシなものを撮影

 キノコは本当にこの2種類しか見つからず。とにかく雨が降らないと状況は好転しないだろう。今週末から2、3日雨が降る予報なのでそれに期待するしかない。予報が変わらなければよいが…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました