2016/10/2 山梨県甲州市 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2019.09.23 2016.10.02 先週、雨でコウタケの良い写真が撮れなかったので、リベンジを図るべく、同じ山に行ってきた。 コウタケ 最初の山で歩き始めてすぐに発見。幸先よく見つかったので、「これは相当あるぞ」と期待して歩いたが、コウタケはこの他に1個と小さいものが2個あったたけだった。 シャカシメジ 先週シャカシメジがあった山と同じ山だが、この日はまた別の場所で発見。近くにもう2株あった。今年はシャカシメジの当たり年なのだろうか。 セイタカイグチ 柄の網目が特徴的。この山で見たのは初めてだ。 ケロウジ 今週もケロウジは多く、この場所は大群生だった。 キアミアシイグチ 幼菌といっしょに発生していた。 ホンシメジ スミゾメシメジではなく、今週のものは本物のホンシメジだった。まだ発生量は少ない。これからが本番だろうか。 コウタケ 次の山を歩き始めてすぐに発見。この場所だけで大小20個ほどあった。ここでも期待が膨らんだが、このあとは結局数個しか見つけられなかった。このコウタケは非常によい被写体で、良い写真が撮れたと喜んでいたのだが、家のPCで確認したところ背景に赤い人工物が写り込んでいた。もっとよく確認して、どかしておけばよかったと後悔。 サクラシメジ 何箇所かで見かけたが、これも含めてあまり良い被写体はなかった。
コメント