ふじのくに地球環境史ミュージアムで開かれていた「キノコ写真展」が閉幕したため会場の片付けに行って来たが、その帰りにミュージアム近くの山へ散歩目的で寄ってきた。キノコは少なく数種しか見つけられなかったが、ウスキモリノカサの群生は非常に良い被写体だった。しかし、片付けで行ったためカメラを持ち合わせておらず、スマホでの撮影となったため画質は悪い。
ウスキモリノカサ

ウスキモリノカサはこれまで撮影したことがなく、カメラを持って行かなかったことが悔やまれる。
ムラサキシメジ

傘の表面は色あせて白っぽかった。ムラサキシメジが出るということは秋のキノコも終盤だ。
キリンタケ

小さなもの1個だけが出ていた。
コメント