先日雨が降ったので期待して先週と同じ沼津市の公園へ行って来た。
キクラゲ

何箇所かで発生が確認できたが、乾燥しているものばかりで被写体としてよいものがなかなか見つからなかった。この場所のものだけ状態がよかったので撮影。
アラゲキクラゲ

乾燥しているものばかり。それでもこの場所のものはなんとか撮影できるレベルだった。
状態のよいエノキタケを撮りたくて、発生する倒木を手当たり次第見て回ったが全くない。新たにエノキタケの発生する倒木を見つけたが、これも時すでに遅しでかなり傷んでおり撮影するに至らなかった。
キクラゲ類の発生は先週よりも多くなってきたので、今後の雨次第で最盛期を迎えるのではないだろうか。
コメント